LS主催物 ダイバージェンス  【RP稼ぎ・装備開放】


コンテンツ デュナミス〜ダイバージェンス〜(でゅなみす〜だいばーじぇんす〜/Dynamis-Divergence)
主催 Houzyou
目的 RPを稼ぐ、装備を解放する、ドロップ品にて金策
※進行はWAVE2の雑魚殲滅までです
期間 2018/12/01 〜 最終日は未定
毎週土曜日 15:30から編成開始
※北条の仕事の都合で北条が居ない日もあり
 詳細は掲示板にて報告致します。
備考 どちらかと言うとLS内交流イベントですのでお気軽にどうぞ。
2025/02/01 作戦が2018年のままでしたので改装

エントリー


LSにて「ダイバー (ジョブ名)にて希望」と発言してください。

2垢参加もOKですが、人数が18人を超えた場合、片方は抜けて頂きます。
※18人に達していなければ、3垢以上でもどうぞ。

※希望ジョブが複数ある場合「ダイバー (ジョブ名)(ジョブ名)にて希望」
※2アカの場合は、2アカさんのお名前を添えてください。
※複アカのキャラを置物にする場合は「オブジェクト」と宣言してください。
 18人を超えた際に優先的に外されます。
※北条から「了解」のメッセージが無ければ見逃している可能性があります。
 遠慮なくTELLなどで突っ込んでやってください。


分配


戦利品は総流し
※装備品のドロップにて、自分が不要な際は戦利品からパスを選んで頂けると助かります。

残り時間3分で釣り終了、残ってる子を倒して総ロット。
ロットが確定したら、フリータイム。
※フリータイムはなんでもOKです。帰るもよし、ボスに挑むなり、石像にデスが一撃で行けるかチャレンジしてみるのもいいです。

編成


主催の方で編成をし、当ホームページの掲示板にて発表します。
リーダーに選ばれた方はPTの編成お願いします。

格下相手と戦う編成です。
WAVE2のボス以降と戦う編成ではありません。

ジョブ編成---------------------------------------------

【盾チーム】
・盾役
・寝かし

【前衛チーム】
・アタッカーX3
・詩人
・コルセア
・ヒーラー


掲示板の表記例---------------------------------------
●=リーダー
▲=複アカ操作
(▲)=複アカ操作・オブジェクト

●ああああ(ナ)【メイン盾/進行】
いいいい(黒)【寝かし】
とととと(風)/(▲)

●うううう(戦)
ええええ(戦)
おおおお(暗)
かかかか(コ)
きききき(詩)/▲
くくくく(学)/▲

けけけけ(戦)
ここここ(モ)
たたたた(竜)
ちちちち(コ)
●●つつつつ(詩)
てててて(白)/▲


基本進行
■釣る石像のアイコン
【月】サンドリア
【−】バストゥーク ※月 or 雪どちらでもOK ※統一と宣言を忘れずに
【月】ウィンダス
【雪】ジュノ

 >>サンド 月:魔法ダメージカット 雪:物理ダメージカット
 >>バス  月:氷土水闇(闇連携属性)カット 雪:火風雷光(光連携属性)カット
 >>ウィン 月:距離が遠いほどダメージカット 雪:距離が近いほどダメージカット
 >>ジュノ 月:睡眠・石化・ヘヴィ・バインド耐性 雪:ターゲット以外が受ける範囲ダメージカット


■WAVE1
 盾役さんにて進行ルート調整をお願いします。
 ※基本的に桜(赤目)とは戦闘しません
 ※残り時間がだいたい40〜50分ぐらいでWAVE1のボスと戦うぐらいの感じが目安です
 ※WAVE1ボスは前衛による殴り殺しです

■WAVE2
 盾役さんの判断にて桜(赤目)も含めて倒していきます。
 ※月・雪を全部潰した後にゆっくり桜を潰すのか、それとも道中にて潰すのかの判断も盾役さんお願いします。

 編成が格下相手予定編成なのでWAVE2ボス以降は戦う予定がございません。
 ただ、時間的にいけそうでしたら、ボスと戦うのも一興かもしれません。

■WAVE3
 行けてしまったのであれば戦うのもよしです。
 青武器持ちは最後に戦うとして、雑魚を先につぶす感じで願いします。


盾役
(ナイト・魔剣)
・進行ルートを決める係り
・釣り役
・基本進行に記載の進行や釣りなどは盾役さんにお願いいたします。
・罠を発動させるなどの調整などお願いいたします。


寝かし
(赤・黒・詩・青)
・雑魚が沸いたら寝かして下さい。他の石像への巻き込み注意。
・シーフがサポ黒にして、トレハンを撒くというのもあります。
・最初に寝かす人という立ち位置
・寝かし以外は寝かしちゃダメというわけではありません。
・釣った際に一番最初に寝かす人です。
・戦闘中は他の人も適宜対応お願いします。

前衛
(火力ジョブ、または火力を持ってしまったジョブ)
・ゴリラパワー!!!
・人によっては白でもゴリラパワー
・コルセアや赤がゴリラパワーな事もある
・強化が終わったら盾が釣ってきた雑魚の殲滅をお願いします。
・Aurixが現れたら優先して殴る。

・忍者などは微塵される前に潰してください。無理そうでしたら複数人でお願いします。
 ※HP50%以下で微塵ですので、50%でWSで一気に削り切る感じでお願いします。

・オークはカウンター注意
・敵のモンクはカウンターに注意
・ヤグNMは死の宣告注意
・魅了されたら「@@@」をパーティコメントにお願いします。
 ※ちなみにちょこパママ団では魅了された某戦士さんの味方6人殺し(2025.02.01)が最高記録


コルセア ・基本的にカオサム
・石像破壊
・前衛カウントにもなる
・盾役が釣ってきたら石像を破壊してください
 ※一撃で潰す必要はありません。何発でも打ち込んでください。
 ※石像が前衛の真ん中で範囲スタンとかしないよう、引っ張っていただけると助かります。

石像HP目安

約18,600:Wave1の通常石像(月・雪)
約19,600:Wave1のNM石像(桜)
約23,000:Wave2の通常石像(月・雪)
約25,800:Wave2のNM石像(桜)


詩人 ・基本的にメヌマチ。マチは2つでメヌの数は能力に応じて
・ヒーラーにはバラマチにて
・寝かし補助や、回復補助などもお願いします
・敵の獣使いが居た際は、前衛へのララバイのご準備を
 ※【獣使い】サンド:Tamer バス:Harnesser ウィン:Empath ジュノ:Animist

ヒーラー
(白・学)
・回復と強化
・ウィンダスではスタンがうざいのでバサンダなどお願いします。
・ウィンダスNMの死の宣告などの対応もお願いします。


WAVE2 ボスについて RP稼ぎPTなので、ボスはやりませんが、
もしもボスと戦う場合のキープ位置と後衛の配置のメモです。
【サンドリア】---------------------------------------

≪ボスキープ≫
K-9 キー7
店と店の間
奥に行き過ぎるとケアル届かないので浅く

≪後衛≫
K-9 キー5
塀の上

【バス】--------------------------------------------

≪ボスキープ≫
E-6 キー8
坂の上

≪後衛≫
E-6 キー5
坂の中ほど。調節必要

【ウィン】------------------------------------------

≪ボスキープ≫
F-7 キー9
表のクリスタル#1あたり

≪後衛≫
G-7 キー4
橋の上
近づきすぎると範囲脱衣をくらう。微調整必須。

【ジュノ】------------------------------------------

≪ボスキープ≫
I-9 キー3
表のクリスタル#2からちょっと上
ボス撃破したらすぐに雑魚が沸くので倒す前に後衛に声かけして

≪後衛≫
I-9 キー2
橋の上
ボス撃破したらすぐに雑魚が沸くので倒す前に声かけしてボスのところに集合



 戻る